『ポケモンGO『GOバトルリーグ』シーズン11、開催中マスターリーグ」「翡翠の杯」は明日2022年8月4日(木)で終了し、新たに「スーパーリーグ」、「カップ要素” を始める。
報酬スターダスト3倍は今日まで
2022年7月28日(木)より「GOバトルリーグ」シーズン11マスターリーグ」「翡翠の杯明日8月4日(木)5:00で終了いたします。
「翡翠の杯」CP1500以下のポケモンよ、ヒスイ地方で最初に発見されたポケモン、または図鑑で387から493までの数字を持つポケモン(第四世代)本人しか参加できないルールです。
この期間のみ適用されます3x スターダスト勝利報酬とセット終了報酬しかも、明日で終了。 残り1日ですが、参加して「ほしのすな」を集めましょう。
さて、明日から新しい「スーパーリーグ」と「エレメントカップ」が始まります。
エリートランク以上の復活に加え、今シーズンは新たな報酬も登場。 早めに参加してランクを上げよう!
■各リーグ開催ルール
スーパーリーグ:CP1,500まで使用可能
ハイパーリーグ:CP2,500まで使用可能
マスターリーグ:使用ポケモンのCP制限なし
slリミックス:CP1,500まで+以下20種使用禁止
- ヴィーナス
- ニドクイーン
- キュウリ(アローラ形態)
- マリリン
- ブラッキー
- 発行済み
- 大きな遅れ
- ヤミラミ
- チャーレム
- ティルタリス
- トドゼルガ
- デオキシス(ディフェンスフォーム)
- 三頭筋
- ドラピオン
- ズルズキン
- ブルンゲル
- マギョ(ガラルのうた)
- 爪の炎
- オルロット
- 立布さぐま
GOFestバージョンファストカップ:最大CP1500+「Pokémon GO Fest」週末(2022年6月4日(土)10:00~6月5日(日)18:00)に捕まえたポケモンのみ
レトロカップ:最大CP1,500+ノンスティール/ダーク/フェアリータイプ
缶カップ:最大CP1,500+図鑑の001~151のポケモンのみ
フライトマグ:CP1,500まで+飛行タイプのみ
カセキカップ:CP1,500まで+水、岩、鋼タイプのみ
翡翠の杯: 最大1,500 CP + ヒスイ地方で最初に発見されたポケモン、または図鑑の数字が387から493までのポケモンのみ
サマーカップ:CP1,500まで+ノーマル、火、水、草、電気、昆虫タイプのみ
ファイトカップ:CP1,500まで+格闘タイプのみ+禁断のエスパータイプ
リトル・カップ・リミックス:CP500まで+進化できるポケモンと進化していないポケモン+以下の4種類は禁止
- 切り株
- ドアミラー
- 胸
- サル
■各リーグのカレンダー
- スーパーリーグ&SLリミックス:2022年6月2日(木) 5:00~2022年6月9日(木) 5:00
- ハイパーリーグ・クイックカップのGOFest版:2022年6月9日(木)5:00~6月16日(水)5:00
- マスターリーグ・カセキカップ:2022年6月16日(木)5:00~2022年6月23日(木)5:00
※期間中、勝利時とセット終了時の報酬として獲得できる「ほしのすな」の獲得量が3倍になります。 - スーパーリーグ&レトロカップ:2022年6月23日(木)5:00~2022年6月30日(木)5:00
- ハイパーリーグ・関東カップ:2022年6月30日(木)5:00~2022年7月7日(木)5:00
- スーパーリーグ&ハイパーリーグ&マスターリーグ:2022年7月7日(木)5:00~7月14日(木)5:00
- スーパーリーグ&フライングカップ:2022年7月14日(木)5:00~2022年7月21日(木)5:00
- Hyper League & Little Cup Remix:2022年7月21日(木) 5:00~7月28日(木) 5:00
- マスターリーグおよびジェイドカップ:2022年7月28日(木) 5:00~2022年8月4日(木) 5:00
※期間中、勝利時とセット終了時の報酬として獲得できる「ほしのすな」の獲得量が3倍になります。 - スーパーリーグ&エレメントカップ:2022年8月4日(木)5:00~8月11日(木)5:00
- ハイパーリーグ&サマーカップ:2022年8月11日(木)5:00~2022年8月18日(木)5:00
- スーパーリーグ&ファイティングカップ:2022年8月18日(木)5:00~2022年8月25日(木)5:00
- スーパーリーグ&ハイパーリーグ&マスターリーグ:2022年8月25日(木)午前5時~2022年9月2日(木)午前5時
【グレード】
イベントが行われていますが、人口密集地には行かず、マスクの着用、手洗い、うがいをしっかり行い、ウイルスから身を守りましょう。 お香を使ったり、リモートレイドバトルをしたり、GOバトルリーグをプレイしたりと、自宅でゲームができるので、無理な外出を避けながら『ポケモンGO』を楽しみましょう。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 ポケモン。 ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.